top of page
TGTO5939.JPG

お子様・学生の皆様

​ヴァイオリンレッス
 

ヴァイオリンを始めるきっかけは様々です。

ご家族の希望、本人の熱意、

部活動などでのご友人からの刺激…

どんな環境でも、習い事には

”練習”という言葉が付きまといます。


その多くは”大変” ”苦痛”という言葉と

セットで思い浮かべるものです。

小さいお子様の場合、
楽器が日々の生活の中にある。
練習という言葉よりも先に、

日々楽器に触れ、

弾くことを習慣にすることが理想です。


何よりも、

ヴァイオリンを弾くことが楽しいと

感じてもらうことは、

後々の音楽性、練習の度合い、

進度に大きく影響すると考えます。

また、初めについた癖はなかなか直すことができません。
 

更に、オリジナリティ溢れる間違った癖は

ご自身の中で演奏しやすいスタイルに寄りがちで、
直すには、膨大な時間と労力を必要とします。

学生になってから始められる皆様も、
”きちんとしたフォームで美しい音を出す”を

最初の目標にすることで、
最短で演奏が上達することは明白です。

是非、一度体験レッスンにいらしてください。
心よりお待ちしております。

 

最後に、普段から耳にしている音がお子様の音楽性を育てます。
周りには、いい音がある環境をおすすめします!

bottom of page