top of page
EYYM3839 (2).JPG
BFXF4785 (2).JPG

​アンサンブルの醍醐味

compromise の本当の意味を知っていますか?

辞書には”妥協”と載っています。
しかし、語源を調べていくと、
con(ともに)+promise(約束する)
…妥協とは だいぶ違った意味合いになります。

アンサンブルとはまさに、ともに約束事をすることだと思います。

部活動、サークル、コミュニティ…
オーケストラ、室内楽、デュオ…


アンサンブルの活動の場は多岐に渡ります。

 

そして音が重なり広がるアンサンブルは
楽器を演奏する楽しさを教えてくれます。

 

しかし、演奏技術ももちろんですが、
人数が増えれば増えるほど難しさも増してくるのです。

 

楽器同士の駆け引き、楽譜から新しく発見する音の意味。
 

個性を生かし、音を融合させ、
1+1を3にも4にも広げられるアンサンブルは音楽の醍醐味といっても過言ではありません。

 

compromise、
 

ともに案を出し合い、検討し、自身の持つレベルよりも高いところで約束事をして、
お互いのレベルを高めあうアンサンブルを
経験豊富な講師とともに発見していきましょう。

bottom of page